参道の桜並木に花が咲き始めました。
つぼみも順に開いていきそうです。
市原市出津に鎮座する八雲神社の祭礼を11・12日に斎行します。
かつては春祈祷(きとう)と称し、五穀豊穣と疫病退散祈願しました。
11日にはご神前に新型コロナウイルスの終熄もお祈りいたしました。
3月の御朱印は
「あんばまち」です。
あんばまちとは、大宮神社の春祭りの由来である大杉神社(あんばさま)のおまつりのことです。
大宮神社春季例祭は3月27日に斎行します。
毎月1日、午前6時半より月次祭(つきなみさい)を
執り行っています。
どうぞご参列下さい。
祭典後に宮司より神道に関わるお話をします
3月は「三大神勅(しんちょく)」。
神様が子孫に授けたお言葉についてお話しします。
終了は午前7時です。
皆様のご参列をお待ちしています。
梅の花が綺麗に咲いています。
少しずつ暖かくなり、
春が近づいてきました。
皆様のお参りをお待ちしています。