お知らせ

10月の月次祭(つきなみさい)

大宮神社では毎月1日に月次祭を行っています。

朝6時30分から7時にかけて行います。

ご自由にご参列いただけますので、ぜひお越しください。

 

10月のお話は「香取神宮」です。

かつてこの国に3社しかなかった「神宮」。

そのうちの1社である香取神宮についてお話しします。

サイクルラック.JPG

サイクリストの皆さん、お待たせしました!

境内にサイクルラックを設置しました。

スポーツサイクルでお参りの際にお役立てください。

3台くらいでしょう出来ると思います出来ると思います。

皆様のお参りをお待ちしています。

 

DSC_2612.JPG

9月の御朱印をご案内します。

 

9月の御朱印は、大宮神社の社紋である「五三の桐紋」です。

265.JPG

大宮神社では毎月1日、午前6時半より月次(つきなみ)祭を行っています。

ご自由にご参列いただけます。

台風10号の影響で天候が心配されます。

当日、悪天候の場合には無理をなさらないようお願いいたします。

 

尚、終了は午前7時を予定しています。

9月は、富士山信仰についてお話しいたします。

8月の月次祭のご案内

毎月1日午前6時半より月次祭(つきなみさい)を執り行います。

終了は午前7時の予定です。

ご自由にご参列いただけますので、どうぞお越しください。

 

月次祭の中でお話しをしています。8月は神様の衣、「神御衣(かんみそ)」についてお話します。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
トップへ戻る